something happy フレッシュハーブティー

季節限定商品

something happyフレッシュハーブティー

FRESH HERB TEA

2022年の夏に誕生して以来、多くのファンに愛されているフラッグシップ商品。フレッシュハーブティーを仕込み水として使う画期的なアイディアから産まれました。ハッピー太郎醸造所が世の中に認知されたと言っても過言ではない、思い入れ深い商品です。

something happy フレッシュハーブティー

味わい

ハーブ農家さんから届いた季節のハーブをたっぷりと使用。ミントがメインの配合で、そのスピード感のある香りと、クエン酸を出す焼酎用白麹との相性が抜群。醸造家自身もこれまで出会ったことのない清々しい味わいで、どぶろくなのに重さを感じさせない仕上がり。東南アジア系、メキシコ系の料理と組み合わせるのがおすすめです。

SPEC

原材料名 米麹(国産米)、ハーブ(浸漬 ペパーミント、アップルミント、キャットニップ、スペアミント、レモンバーム、日本ハッカ、カモミール) ※ハーブの種類は変更になる場合がございます
内容量 480ml
アルコール分 5〜8%
CREDIT 切り絵ラベル/早川鉄兵
ハーブ/梶谷農園(広島県三原市)
原料米/ありがとう米(滋賀県長浜市)など

RELATIONSHIP

梶谷 譲
梶谷農園

梶谷 譲 (ハーブ農家)

ハーブ農家である梶谷さんのハーブは生命力が圧倒的で、そのパワーに惹かれる料理人は数知れず。

ある日、そんな彼から突然ダンボールいっぱいのハーブが届いて目を白黒させた2022年・夏。このチャンスは絶対ものにするんだと自分に言い聞かせ、糀屋としてとりうる手段をフルに活用しました。試行錯誤の末に出来上がったどぶろくを口に含んだ時の、鳥肌が立ったあの瞬間を生涯忘れることはないでしょう。

奇跡の出会いに後押しされ、ハッピー太郎醸造所はサケの業界に居場所を確保できたのです。